インフルエンザ患者数倍増 大流行のおそれも
ウチの会社でも今週に入ってから急にプチパンデミックのようにバタバタと人が倒れています。
6ヶ月の次女はもちろんのこと、幼稚園に通っている長女がいるため我が家も厳戒態勢。
小さなお子さんのいるウチは幼稚園や小学校に通っている子供さんがきっかけで、
一家全滅するというのはこの時期の笑えない定番エピソードでしょうか。
インフルエンザ流行レベルマップ - 国立感染症研究所
我が家は関東北部ですが、まだ注意報レベルのようです。
季節性インフルエンザのウイルスには、A(H1N1)亜型(平成21年に流行した新型インフルエンザと同じもの)、A(H3N2)亜型(いわゆる香港型)、B型の3つの種類があり、いずれも流行の可能性があります。流行しやすい年齢層はウイルスの型によって多少異なりますが、今年も、全ての年齢の方がインフルエンザに注意する必要があります。
インフルエンザ(総合ページ)
厚生労働省のページによればどの型も流行る可能性があるようです。
うがい手洗い、あとは室内の加湿をひたすらこころがけていますが、
果たして乗りきれるのか。。。。
早く春になってしまえ!
皆様もお気をつけ下さいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿