GWも残すところあとわずかとなりましたが、皆さんのお休みの時にはだいたい仕事をしているのであまり名残惜しさも残念な気分もなく。決して拗ねてるのではなく、もう何年もこのスタイルの仕事なので職業病ですね。
こどもの日の午後は、公園に行きたい長女の説得工作に失敗しストライダーの練習にしっかり付き合わされ、
※こどもの日の午前中の様子は「実録・こどもの日【2016年】」に書きました。
当然ですが今日一日、仕事で何やったのかよく覚えてません(笑)
今回飛び石ながらGWに我が家の姉妹と遊んだ時に感じたことですが、自分がお休みで一緒に遊びたがっている子供達を見ていると、本当はカレンダー通りのお休みが良いのかなと思いました。自分では結構子供に時間を割いているつもりでも、子供たちからしてみれば絶対的に遊んでもらってる満足感が薄いようです。
世の中のイクメンブームというのか、男性の育児休暇制度も最近はニュースの話題にあがるようになりましたが、ブームに関係なく子供のニーズはいつもあるんだと思います。
もともと超がつくれべるでの出不精、人混みや行列を蛇蝎の如く嫌う我が家(夫婦)ですが、きっとディズニーランドとかUSJとか、連れっててあげるべきなんでしょうね。
アラフォーにはいろいろ厳しい(特に体力)わけですが、今年は親としてもいろいろ考えるゴールデンウィークとなりました。とりあえず体力くれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿